結婚式でお世話になった人に渡す「お心付け」って知ってる?
スポンサードリンク

結婚式を挙げるには、多くの方の協力が必要です。
例えば、プランナーさんがいなければ結婚式の計画を立てることはできませんよね。
カメラマンがいないと、当日の綺麗な写真を遺すことはできません。
結婚式の司会をしてくれる人もいます。
お心づけ・お礼って知ってる?
さらに、受けつけやスピーチ、出し物をしてくれた友達もいるでしょう。
結婚式では、このように「式のお手伝いをしてくれた人」に対し、感謝の気持ちとして「お心づけ」「お礼」を渡すことが常識です。
お友達がやってくれる受付やスピーチだって、それなりに時間を割いてやってくれているわけです。
結婚式に出席するだけでも時間の都合をつけることが大変なのに、さらにスピーチや受付をやってくれたら「ありがとう」の気持ちが自然に湧いてきますよね。
それを形にして渡すものが「お心づけ」「お礼」というわけです。
「お心づけ」と「お礼」の違い
結婚式当日にお世話になった人には、「お心づけ」「お礼」のどちらかを渡すことになります。
「お心づけ」は、自分たちの結婚式プランを作ってくれたウエディングプランナー、ヘアメイクの人など。
式場の人が司会やカメラマンをしてくれた場合は、この人たちにもお心づけを渡しましょう。
「結婚式場側のの人で、お世話になったひと」に渡すのがお心づけと考えて下さい。
対して「お礼」は、お友達などで結婚式の特別な役割を頼んだ人に渡します。
受付や司会、もしカメラマンを頼んだお友達がいたら、そのお友達にも用意しておかなければなりません。
お礼にしてもお心づけにしても、きちんと人数を確認して「誰かに渡していない」ということのないようにしておかなくてはいけません。
渡し忘れがあると、それはとても失礼なことになってしまいますからね。
費用はどこから出せばいいの?
友人への「お礼」の場合は、新郎側のお友達なら新郎側が、新婦側のお友達なら新婦側で用意することが多いようです。
やはり、自分のお友達には自分でお礼をしよう、ということでしょうか。
「お心づけ」については、双方で話し合って金額の負担を行います。
大事なのは、双方の家が話し合って「お心づけ」「お礼」の金額を決めることです。
新郎側と新婦側でお礼の金額が違ってしまうと、どこかでトラブルになりかねません。
また、両親の意向で多めにお礼を渡したい人が出てくる可能性もありますので、ご両親にもよく話を聞いて金額を決めましょう。
お札は新札で、のし袋に入れてお渡しすること
「お礼」「お心づけ」ともに用意するお金は新札です。
古いお札を使ってしまうと「急なことで慌てて用意した」ということになってしまうので、必ず銀行で新札に変えてもらっておいてください。
「お礼」「お心づけ」共にのし袋に入れてお渡しすることになりますので、人数分ののし袋を用意する必要があります。
書き損じや人数が増える可能性を考えて、のし袋はできるだけ多めに用意しておくのがベスト。
「お心づけ」の場合は「寿」、「お礼」の場合は「御礼」と書き、その下に渡す人の名前を記入します。
気を付けたいのは、「媒酌人」へ渡すお礼。媒酌人に渡すお礼は、金額が大体20万円から30万円。かなり高額になります。
なので、のし袋も「結び切り」もしくは「金銀」のものを準備します。
のし袋ひとつでも、きちんと作法がありますので必ず守る様にしましょう。
特にご年配の方は、こういった作法を気にする方が多いですからね。
まとめ
「お礼」「お心づけ」はできれば新郎新婦から直接渡したいものですが、当日は何かとバタバタして渡す機会が造れないかもしれません。
そのような事態を見越して、できればご両親に「このひとに渡して」とお願いしておくといいでしょう。渡す人のリストを作って、事前に相談しておくことをお勧めします。
そして大切なのは、このような細かいことが、結婚式にはつきもの。そのようなことも含め、準備は本当に大事だよ。
スポンサードリンク
ウェディング結婚式情報サイト:おすすめベスト3

とりあえずウチでオススメのウェディング情報サイトの3つだよ。
私は1番の「マイナビウェディング」でブライダルフェアを申し込んで、ここで結婚式場を決めました。
人気と言われる11月だったので1年前から準備をはじめました。

全国の結婚式場情報や、フェアなどの紹介を行っているのが「マイナビウエディング」です。
全国の結婚式場・フェアを網羅している「マイナビウエディング」ですが、その中でも関東・甲信越の会場について多く特集を行っています。

「楽天」が運営するサイトが「楽天ウエディング」国内のリゾートウエディングにも強い。
「楽天ウエディング」では「結婚式場を厳選する」という方法に「バーチャルシステム」があります。もちろん楽天ポイントの付与もあり。

雑誌も有名なゼクシィはネットで結婚式の式場情報を探すことができるサイトも人気です。
ゼクシィは、ブライダル業界の最大手。ゼクシィは本当に情報量が多いサイトとして有名。登録されている式場の数も別格となっています。