ウェディングドレスの決め方・選び方

ウェディングドレスの決め方・選び方

結婚式の準備ってどんな手順?流れは?スタイルは?

読了までの目安時間:約 15分

 


スポンサードリンク

結婚しよう、と思ったら結婚式を行うことになりますが、結婚式を行うためには、準備をしなくてはなりません。

結婚式はいきなり行えるのではなく、長い時間をかけて入念に準備を行うことが必要です。

準備はどのくらいの時間をかけて行うといいのでしょうか。

また、結婚の意思が固まったら、どんな順番で準備をしていくといいのでしょうか。

様々な側面から必要な準備を考えることによってなにをどのように準備していくか、ということが見えてきます。

結婚の準備は二人だけで行うことができるところと、両家の親を交えての準備が必要な部分とがあります。

結婚をすると決めたら両家の親を引き合わせ、この家族で準備を進めていく、という意思を確認し、当日まで協力しながら準備を進めていくようにしましょう。

もちろん、直前が忙しくなりますが、前もって行っておく必要のある準備もあります。

指輪のオーダーや衣装のオーダーなどがある場合、それなりに時間を要しますのでそれも想定して余裕を持って準備をするようにしましょう。

挙式のスタイルはどうするか

結婚式の準備をするときは、挙式のスタイルをどうするか、ということが問題になってくると思います。

一時期はすっかり教会式が人気となっていましたが、最近ではまた神前式が人気となるなど、その時代によって選択するスタイルも様々です。

このスタイルをどうするかによって、衣装の準備やその後の披露宴での演出なども変化してくる場合があるので、まず、どのようなスタイルで挙式をしたいのか、ということを考えておく必要があります。

では、どのようなスタイルがあるのか、分類してみましょう。

まず一番人気にもなっているのが教会式です。

教会や式場やホテルのチャペルなどで行い、キリスト教のしきたりにのっとって挙式を行うスタイルです。

神聖な雰囲気があり、ウェディングドレスで挙式を、と考える人が憧れるスタイルと言っていいでしょう。

特別キリスト教の信者でなくては挙式ができない、ということもありませんので、誰でも気軽に選択することができます。

さらに日本で選択されることが多いのが神前式です。

これは日本で伝統的に行われているスタイルで、神社などで神様に結婚の誓いをする、というスタイルです。

和装で行うことができるので、ぜひ挙式の際に和装を選択したい、という人や、日本伝統のスタイルで挙式をしたい、という人に人気です。

このスタイルでは挙式に列席できる人数がごく限られており、近親者のみとなることがほとんどなのですが、それだけに身内に祝福してもらって挙式を、という大切な儀式となります。

さらに最近挙式で行われることがあるのが人前式、というスタイルです。

これは宗教や方式にこだわらず、家族や友人に祝福されて結婚の契約を誓う、というスタイルです。

宗教の儀式ではないので、特定のスタイルがなく、自分たちで自由にスタイルを決めることができるのが特徴です。

カジュアルでありながら、多くの人に祝福してもらえる、ということや、自分たちらしいやり方で結婚の契約を誓うことができる、という独創性が人気です。

特別な司祭がいないので、このスタイルの場合はその後のパーティーの進行を行う人などが司祭役を担うことがほとんどのようです。

これらが主な挙式のスタイルです。自分が思い描く結婚式のイメージはどのようなスタイルだったでしょうか。

新郎と新婦でイメージを共有することも大切です。

このスタイルをきちんと決めることで会場や衣装の選択もおのずと決まってくるところがあるので、準備の第一段階としてスタイルを決めておく、ということがスムーズな準備の秘訣です。

引き出物の決定ポイント・価格・選び方

引き出物についていろいろと感じたことがありませんか。結婚式の準備をする中で、意外に頭を悩ませてしまうのが引き出物です。

引き出物は挙式、披露宴に出席していただいたゲストの方に、来ていただいた記念としてお渡しする品物のことです。

自分がゲストとして出席した結婚式でいただいた引き出物で嬉しかった品物はどんなものだったでしょうか。

そんなことをイメージしながら引き出物を決めていくといいですね。

引き出物に悩むポイントの一つは、いろいろな年代の方にお渡しする必要がある、ということです。好みも趣向も様々な人にお渡しするものなので、一定の人に偏った選択をしないようにしましょう。

引き出物はどの程度の金額で用意すればいいのか、という疑問もあると思いますが、目安になるのは、一人分の披露宴の料理の3割程度、という数字です。

平均的な相場を考えてみると、金額としては4000円程度~8000円程度の間に分布していることが多いようです。

ただし、披露宴の規模や地域によってかなり差がありますので一概に金額でくくることはできません。

地方によっては引き出物にこだわりのある地域もありますので、両家の親や結婚式場、ウェディングプランナーなどに相談し、内容を設定するようにしましょう。

あらゆる年代がいて選択に迷うときは、カタログなどで自由に選択してもらうことができる、というギフト型の引き出物もいいでしょう。

これは、持ち帰る時に重くない、というメリットもありますし、好きなものをゆっくりと選んでもらえること、家族などと相談して好きなものを選択できること、などの利点もあります。

ただし、カタログ自体の質が問われる場合もありますので、このような引き出物のスタイルにする時は、カタログ自体の質を自分たちで確かめてみるようにしましょう。

こうしたカタログではなく、自分たちで選んだものを差し上げる、という引き出物の場合、人気となるのは食器です。

和洋にかかわらず人気があります。

全ての年代の方に支障なく使ってもらえる、ということも人気の理由かもしれませんね。

ただし、品物で引き出物を選択する場合には、年配の方に配慮という意味でも、選んだ品物について両家の親に相談してみるなど、意見を聞いてみる必要もありそうです。

自分ではなかなか買わないけれど、もらうと嬉しい、というものや、この挙式に参加した記念でいただいたもの、とずっと思いだしてもらえるようなチョイスがベストですね。

結婚式の演出は

結婚式の準備というと、物理的な準備もありますが、披露宴やパーティーで行う演出の企画、という準備もあります。

結婚式に独自のスタイルを取り入れたい、という人や、自分たちらしいスタイルでパーティーを、という人が増えています。

きまりきった進行で挙式を行うのではなく、ゲストの思い出に残るような演出を盛り込みたい、というのはオリジナリティを大事にする最近のカップルには当然の傾向なのかもしれません。

まずは、どんな演出があるのか、どんなことができるのか、ということを調べてみましょう。

自分が列席して思い出に残った演出を使わせてもらう、という方法もあります。

たとえばガーデンスタイルのパーティーでは、平和と幸福の証しに、と鳥を空に放つ、という演出もあるそうです。

また、ケーキカットの方法やケーキのスタイルなどに趣向をこらす人もいます。

シャボン玉で会場を埋める、という演出もありますし、オリジナルビデオを流す、という演出もあります。

こうした演出は、実は特別な決まりがあるわけではないので、会場や列席している人に許される範囲で自分たちが自由に設定することができるのです。大学時代、応援団にいた、という新郎が、当時の仲間と応援歌や応援スタイルを披露する、などという演出もあります。

これはほかの人にはできない独自なスタイルですが、その人らしさが表現できる、ということもあり、大変印象的な演出の例です。

自分たちが出会った場所がゲレンデだった、ということで会場に人工雪を降らせる、などという演出をしたカップルもいます。

とにかく、こうした演出は様々なものがあるので、思いつく演出がある場合はウェディングプランナーなどに相談し、実現可能であるか、可能である場合どのように進行させるのか、ということを決めていきましょう。

こうした演出を考えるとき重要なポイントがあります。

それは、ゲストの方の気持ちになって演出を考える、ということです。

自分たちは楽しいけれど、ゲストの側にしてみたら少しも楽しくなかったり、長すぎる、こりすぎる、というものは敬遠されてしまうことがあります。

また、年配の方も列席されている披露宴の場合、内容をしっかりと厳選する必要もあります。

自分たちが楽しめるものを選ぶのはもちろんですが、自分たちだけが楽しんでいる、という内容にならないように気をつけましょう。

当日を想定してみる

結婚式の準備をするときは、当日の流れをタイムスケジュールにしてみましょう。

一日の流れを追うことによって、準備が足りていないところ、気がつかなかったことが見えてくることがあります。

1年も前から準備しているような場合、断片的に準備を進めているため、それが総合されて当日どのようになるのか、ということが見えていない場合があります。

全ての準備が当日どのように結びついていくのか、ということを確認するためにも、当日を想定してみる、ということは大切です。

タイムスケジュールにする場合には、挙式や披露宴の流れについてもわかっている範囲で並べてみましょう。

そして、タイムスケジュールができたら、まずは自分たちが当日どのような流れになるのか、ということを確認していきます。

どのタイミングでヘアメイクなどを準備するのか、新郎と新婦で会場に入る時間が違うのか、遠方のゲストをお迎えするのはどちらがやるのか、など、細かい点で見えていない部分が見えてきます。

それによってまた準備をする必要があることが出てくれば、それをリストアップしていきましょう。

また、当日の想定をしてみるときは、ゲストの側からの検証をしてみることも大切です。

たとえば遠方から列席するような人の流れを考えてみることも大切です。

前日に会場のある都市に来ていただくのか、前泊が必要になるのか、会場までのアクセスは確認できているか、などを考えてみましょう。

また、妊婦や高齢者など、特別な配慮の必要なゲストがいるかどうかも考えておきましょう。

気分が悪くなったときの控室があるかどうか、席への配慮などがどうなっているか、行き届いたケアができるかどうか、会場へのアクセスは大丈夫か、などの点を検証する必要があります。

また、レストランウェディングなど、独自のスタイルで行う場合には、様々な点を自分たちで確認する必要があります。

たとえば引き出物の搬入はどのタイミングになるのか、保管させてもらえる場所はあるのか、など、細かい点を確認しましょう。

ウェディングプランナーなどがついている場合には、どの部分を担当してもらえるか、ということを確認する必要もあります。

こうした当日の想定を何度か行ってみると、自分たちの準備の段階が見えてきます。オリジナル挙式の場合は特になんどもシミュレーションしてみてください。

結婚式の準備で失敗しないコツ

結婚式の準備は様々なポイントがある、ということが確認できましたか。

こうして見ると、結婚式の準備は実に様々なことが必要で、忙しいですね。

結婚式の準備で失敗しないためには、どのようなことに気をつけておいたらいいのでしょうか。

まずは、スタイルの選択を間違えない、ということです。

自分でいろいろと企画も考えている、とか、オリジナリティをどうしても追求したい、人と同じはいや、という人もいるでしょう。

このような人はオリジナルの結婚式を企画することになるかもしれません。

ただし、準備をするだけの時間や余裕があるでしょうか。

仕事が忙しかったり、なかなか打ち合わせができない、準備の時間がとれない、という状況では、全てを自分でやる、というのは難しいことです。

ウェディングプランナーなどのプロの手を借りたり、ある程度スタイルが決まっている挙式のパックを利用する、など、無理なく準備が進められるスタイルを選択するべきです。

また、準備をするときに必要な目線として、ゲストの側の目線があります。

自分たちらしさを追求するあまり、自分たちだけが楽しい結婚式になっていないでしょうか。

結婚式はゲストの方への配慮が十分になされている、ということが大切です。

自分たちの結婚の契約を一緒にお祝いしてもらうわけですから、自分たちだけでなく、来ていただいた方も楽しめるような演出を考えましょう。

会場にこだわるあまり、ゲストのアクセスが悪すぎる、という場所を選んでしまったり、内容が凝りすぎてゲストの人がついていかれなかったり、というのではせっかくの結婚式が台無しです。

準備をする段階で、かならずゲストの目線を入れながら準備を進めると、当日の成功につながっていくのではないでしょうか。

準備を進めるときには、想定外のことが起きる、ということも予測しながら準備しておきましょう。

この準備ができないと当日がうまくいかない、とひとつの方法にこだわってしまうのではなく、ある程度臨機応変にスタイルを変化させることができるのも大切なことです。

どうしても譲れないこだわりもあると思いますが、柔軟に考えられることによって十分な準備ができる場合もあります。

準備を始めるときから当日までの流れのスケジュールを作成すること、当日の流れのタイムスケジュールを作ること、この双方を行うことで、準備が漏れることのないようにしましょう。

まとめ

結婚式の準備って・・・本当にたくさんのやることがあります。そして、その準備はほとんどの人が戸惑います。なぜなら、このような大きな式やパーティーを企画、セッティング、実行をしたことなどない人が大半だからです。

いきなりこれだけの多くの人を迎え入れる式やパーティーに参加したことはあるかもしれませんが、自分で段取りをするなんてことは人生で多分結婚式だけでしょう。それを仕切れという方が無理があります。

やはり、ここは実際の式場に足を運び、そしてプロのプランナーさんに話を聞いてもらうのが一番と考えます。

スポンサードリンク

ウェディング結婚式情報サイト:おすすめベスト3

管理者

とりあえずウチでオススメのウェディング情報サイトの3つだよ。

私は1番の「マイナビウェディング」でブライダルフェアを申し込んで、ここで結婚式場を決めました。

人気と言われる11月だったので1年前から準備をはじめました。

マイナビウェディング
マイナビウェディング

全国の結婚式場情報や、フェアなどの紹介を行っているのが「マイナビウエディング」です。

全国の結婚式場・フェアを網羅している「マイナビウエディング」ですが、その中でも関東・甲信越の会場について多く特集を行っています。

楽天ウェディング
楽天ウェディング

「楽天」が運営するサイトが「楽天ウエディング」国内のリゾートウエディングにも強い。

「楽天ウエディング」では「結婚式場を厳選する」という方法に「バーチャルシステム」があります。もちろん楽天ポイントの付与もあり。

ゼクシィ
ゼクシィ

雑誌も有名なゼクシィはネットで結婚式の式場情報を探すことができるサイトも人気です。

ゼクシィは、ブライダル業界の最大手。ゼクシィは本当に情報量が多いサイトとして有名。登録されている式場の数も別格となっています。


 

ウェディング準備情報 式や披露宴の予算を考える

もう1記事見てみませんか?関連する記事一覧です。

TOPへ戻る