削れないポイント
スポンサードリンク

結婚式を挙げるにおいて、やはり「削ってはいけないポイント」があります。
結婚式とはカップルだけのものではなく、ゲストに自分たちを紹介する場。つまりゲストを主役にしなければなりません。つまり、ゲストに対する節約があってはいけない、ということになります。
では、結婚式で「節約をしてはいけないポイント」とは、具体的に何なのでしょうか?
料理にはお金をかける
結婚式でゲストに出す料理は、絶対に節約してはいけないもののひとつです。ゲストは結婚式のために会場まで足を運び、ご祝儀を持って参加してくれるのです。目いっぱいのおもてなしをすることは当たり前。
また、結婚式でどんな料理が出たのかは、後々までその結婚式の評価として残ります。「あそこのカップルは、結婚式で出す料理をケチった」ということになると、やはり良くは言われません。当日に足を運んでくれたゲストのためにも、料理にはきちんとお金をかけましょう。
無理をする必要はありませんが、必要最低限のお金はかけ、失礼の無いようにすることです。
お車代
結婚式を挙げる時は、会場までの交通費を負担するのが常識。金額は全額だったり半額だったりと様々な様ですが、「礼儀」として、きちんとお渡ししましょう。
結婚式は、新郎新婦がゲストに「足を運んでいただく」というものですので、お車代は負担するのが礼儀。こちらも、きちんとお渡ししたかどうかで、結婚式を挙げたカップルに対する評価が決まることもあります。
もちろん、辞退される方もいると思いますが、一応「お声はかける」ということを徹底しましょう。
心付け
結婚式に関わってくれた人に、お渡しするお礼のことです。例えば、当日にカメラマンとして写真を撮ってくれた人に対するお礼。
受付をしてくれた友人へのお礼。
これらは、すべて「心づけ」としてお礼をお渡ししなければばなりません。
また、司会者や美容師に対しても心づけを挙げる例もありますので、しっかりと「誰に心づけを渡すか」を確認し、間違いのないように渡すことができるようにしましょう。当日にお手伝いをしてくれる人は、忙しい時間をぬってお仕事をしてくれます。
その「お礼」を気持ちとして、きちんと形にしてお渡しすることができるといいですね。
このように、結婚式では「節約してはいけないお金」も発生します。
節約をするのであれば別のところで節約して、上記で紹介したようなところにはきちんとお金をかけましょう。
スポンサードリンク
ウェディング結婚式情報サイト:おすすめベスト3

とりあえずウチでオススメのウェディング情報サイトの3つだよ。
私は1番の「マイナビウェディング」でブライダルフェアを申し込んで、ここで結婚式場を決めました。
人気と言われる11月だったので1年前から準備をはじめました。

全国の結婚式場情報や、フェアなどの紹介を行っているのが「マイナビウエディング」です。
全国の結婚式場・フェアを網羅している「マイナビウエディング」ですが、その中でも関東・甲信越の会場について多く特集を行っています。

「楽天」が運営するサイトが「楽天ウエディング」国内のリゾートウエディングにも強い。
「楽天ウエディング」では「結婚式場を厳選する」という方法に「バーチャルシステム」があります。もちろん楽天ポイントの付与もあり。

雑誌も有名なゼクシィはネットで結婚式の式場情報を探すことができるサイトも人気です。
ゼクシィは、ブライダル業界の最大手。ゼクシィは本当に情報量が多いサイトとして有名。登録されている式場の数も別格となっています。