身近なにできる節約
スポンサードリンク

予算を抑えるポイントを考えてみましょう。結婚式の予算を抑えるポイントは、実にたくさん挙げられています。
今は、がっつりとお金をかけて行う「派手婚」よりも、お金をかけるところとそうでないところを分けて、できるだけ節約をするという「地未婚」が主流ですので、多くの人が「なるべく結婚式にかかる費用を節約したい」と考えるでしょう。
では、予算の抑え方にはどの様なものがあるのでしょうか。
プチギフトを自分で用意する
結婚式では、引き出物と一緒に「プチギフト」を配るカップルが多いですよね。「プチギフト」とは、結婚式が終わってゲストが帰る時、「来てくれてありがとう」というお礼と一緒に渡す、小さなプレゼントのこと。
このプチギフトは、「ミニタオル」を用意するひともいれば、お菓子の詰め合わせを用意する人も。
そのカップルの個性が引き立つ演出です。
そんなプチギフトを、式場側に頼んで手配してもらうのではなく、自分で用意してみてはいかがでしょう。
もちろん、自分で用意した方が、安く済ませることができるのでお勧めです。自分が好きなお菓子をつめることもできるので、それもオススメかもしれませんね。
ウェルカムボードなどを手作りに
ウェルカムボードや、当日に使うペーパーアイテムを節約するという方法もあります。
ウェルカムボードは、手作りにした方が味があって、ゲストに喜ばれるというメリットもあります。低予算で作ることができますし、これは「手作りで済ませる」という人が多いですね。
また、テーブルのペーパーアイテムなども、いくらでも自分たちで用意することができますので、オススメ。中には、一人ひとりにメッセージを送る人もおり、こういった心遣いは喜ばれます。
安く済ませることができる上に、ゲストにとても喜んでもらえる可能性もあり、これらのアイテムを手作りするのはとってもオススメ。費用を節約したいという人に、チャレンジしてみてほしいです。
ドレスの節約
当日に着用するドレスを、節約するという方法もあります。ウェディングドレスのレンタル料は、平均が20万円。カラードレスだと15万円ほど。これを安いとみるか高いとみるかは人それぞれですが、恐らく一般的には「高い」でしょう。
ウェディングドレス1着、カラードレス1着だと、それだけで35万円がとんでしまいます。当日は新郎の衣裳も必要になりますから、こうなるとかなりの額が飛ぶことになるでしょう。
そこで、ウェディングドレスの節約方法をご提案します。まず、「県民共済ブライダルプラザ」などを利用すること。ここでは、なんと18900円でウェディングドレスのレンタルを行っていますから、「とにかく安く!」という人にオススメ。
また、購入してしまうという手もあります。オンラインショップでは、低価格でお洒落なウェディングドレスをたくさん販売していますので、こういうところで購入すれば、予算が数万円で済んでしまうことも。
それと出来る人は限られますが、ウェディングドレスを手作りしてしまうという手もあります。ウェディングドレス手作りのショップもありますので、節約しながら、それこそ一生の記念になるのではないでしょうか。
ドレス代を節約できれば、結婚式にかかる料金を大幅に下げることができますので、お勧めです。
スポンサードリンク
ウェディング結婚式情報サイト:おすすめベスト3

とりあえずウチでオススメのウェディング情報サイトの3つだよ。
私は1番の「マイナビウェディング」でブライダルフェアを申し込んで、ここで結婚式場を決めました。
人気と言われる11月だったので1年前から準備をはじめました。

全国の結婚式場情報や、フェアなどの紹介を行っているのが「マイナビウエディング」です。
全国の結婚式場・フェアを網羅している「マイナビウエディング」ですが、その中でも関東・甲信越の会場について多く特集を行っています。

「楽天」が運営するサイトが「楽天ウエディング」国内のリゾートウエディングにも強い。
「楽天ウエディング」では「結婚式場を厳選する」という方法に「バーチャルシステム」があります。もちろん楽天ポイントの付与もあり。

雑誌も有名なゼクシィはネットで結婚式の式場情報を探すことができるサイトも人気です。
ゼクシィは、ブライダル業界の最大手。ゼクシィは本当に情報量が多いサイトとして有名。登録されている式場の数も別格となっています。